【やすらぎ苑】施設の空き状況
【やすらぎ苑】施設の空き状況 (3/24現在)
入 所 (入所条件は要介護以上)
ただいまの空き状況は、若干、空室があります。
短期入所 (入所条件は要支援以上)
ただいまの空き状況は、若干、空室があります。
※ ご利用可能状況は随時変更がありますので、ご利用希望の場合は下記の電話、 FAX番号またはこちらのお問合せフォーム(お問合せ先欄から「やすらぎ苑」を選択)からご連絡ください。
電話:0176-59-3784
FAX:0176-59-3786
ご利用時・訪問時のマスク装着継続(令和5年3月13日以降)に関するお知らせ
令和5年3月9日
関係者 各位
社会福祉法人 同仁会
ご利用時・訪問時のマスク装着継続(令和5年3月13日以降)に関するお知らせ
平素より当法人の運営にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
先日、政府より令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方が示されました。
当法人では「高齢者施設等への訪問時はマスクを推奨する」という政府の考え方に従い、同日以降も引き続きご利用時や訪問の際のマスク着用継続をお願いいたします。
当法人は、高齢者や基礎疾患をお持ちなど重症化リスクの高い方々が利用される施設を運営しております。ご自身やご家族、全ての利用者さまを守るためにご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
<参考>
政府の方針では「医療機関受診時」及び「高齢者など重症化リスクが高い者が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等への訪問時」はマスクを推奨するとあります。
また、マスクの着用は個人の判断に委ねられるが、事業者が感染対策上・事業上の理由等により「利用者または従業員にマスクの着用を求める」ことは許容されるとされています。
以 上
言語聴覚士 募集
- 雇用形態
- 言語聴覚士(正社員)
- 就業場所
- 社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設やすらぎ苑
- 給与
- 月給 190,500円~220,500円
- 応募資格
<仕事内容>
・利用者への個別・集団リハビリテーションの実施
・カルテ・日誌等の記録及びリハビリテーション計画の作成等
・サービス担当者会議への出席、入退所時訪問への同行
・通所リハビリテーション送迎の添乗(乗降車時の評価など)
★平日医師が24時間常駐しております!!※施設利用定員
入所:100名
通所: 50名<応募資格>
・言語聴覚士 必須
・勤務経験2年以上あれば尚良い
・普通自動車運転免許 あれば尚可<必要なPCスキル>
・EXCEL/WORD操作できる程度のスキルがあれば良年齢:18歳~59歳
(定年が60歳の為・宿直業務があるため)
学歴:専門学校卒以上の学歴必須- 通勤
マイカー通勤可 駐車場あり
※通勤手当:実費支給 上限あり 月額22,000円
- 就業時間
(1)08:30~17:30
(2)17:30~08:30シフト制
就業時間(2)宿直 月1~2回程度時間外労働あり 月平均 10時間
- 休日
日 その他
週休2日制
※シフト制で休日は月8~10日有給休暇(採用日から6か月後10日付与)
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 特記事項
- 試用期間あり 期間:3ヵ月
- 基本給は経歴換算あり
- 賃金は当月末日払いです
- 各種手当
*家族手当、住宅手当(上限 25,000円)あり
*日宿直手当 4,000円/回- 待遇
昇給あり、賞与年2回
交通費支給(会社規定による)、社会保険完備
- 福利厚生
退職金制度(勤続2年以上)
加入保険 雇用、労災、健康、厚生- 採用人数
- 1人
- 備考
- 職員送迎あり。自動車運転免許証の無い方はご相談下さい
- H30年度実績 職員1名当たりの有給休暇取得率64%
現場スタッフで10日以上の有給休暇取得率は67%
※お子さまの学校行事やご家族の介護などで休暇が必要な場合はご相談ください
- 応募方法
事前に下記の書類を担当者あてに送付又は持参してください。
(書類選考ではありません。後日本人へ面接日時等を連絡致します。)・履歴書
・ハローワーク紹介状
- 送付先
〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097
社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設 やすらぎ苑
採用担当者 宛
※お問い合わせ先:0176-59-3784
- 採用試験
面接
- その他
施設見学随時受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。
理学療法士 募集
- 雇用形態
- 理学療法士(正社員)
- 就業場所
- 社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設やすらぎ苑
- 給与
- 月給 190,500円~220,500円
- 応募資格
<仕事内容>
・利用者への個別・集団リハビリテーションの実施
・カルテ・日誌等の記録及びリハビリテーション計画の作成等
・サービス担当者会議への出席、入退所時訪問への同行
・通所リハビリテーション送迎の添乗(乗降車時の評価など)
★平日医師が24時間常駐しております!!※施設利用定員
入所:100名
通所: 50名<応募資格>
・理学療法士 必須
・勤務経験2年以上あれば尚良い
・普通自動車運転免許 あれば尚可<必要なPCスキル>
・EXCEL/WORD操作できる程度のスキルがあれば良年齢:18歳~59歳
(定年が60歳の為・宿直業務があるため)
学歴:専門学校卒以上の学歴必須- 通勤
マイカー通勤可 駐車場あり
※通勤手当:実費支給 上限あり 月額22,000円
- 就業時間
(1)08:30~17:30
(2)17:30~08:30シフト制
就業時間(2)宿直 月1~2回程度時間外労働あり 月平均 10時間
- 休日
日 その他
週休2日制
※シフト制で休日は月8~10日有給休暇(採用日から6か月後10日付与)
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 特記事項
- 試用期間あり 期間:3ヵ月
- 基本給は経歴換算あり
- 賃金は当月末日払いです
- 各種手当
*家族手当、住宅手当(上限 25,000円)あり
*日宿直手当 4,000円/回- 待遇
昇給あり、賞与年2回
交通費支給(会社規定による)、社会保険完備
- 福利厚生
退職金制度(勤続2年以上)
加入保険 雇用、労災、健康、厚生- 採用人数
- 1人
- 備考
- 職員送迎あり。自動車運転免許証の無い方はご相談下さい
- H30年度実績 職員1名当たりの有給休暇取得率64%
現場スタッフで10日以上の有給休暇取得率は67%
※お子さまの学校行事やご家族の介護などで休暇が必要な場合はご相談ください
- 応募方法
事前に下記の書類を担当者あてに送付又は持参してください。
(書類選考ではありません。後日本人へ面接日時等を連絡致します。)・履歴書
・ハローワーク紹介状
- 送付先
〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097
社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設 やすらぎ苑
採用担当者 宛
※お問い合わせ先:0176-59-3784
- 採用試験
面接
- その他
施設見学随時受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。
介護職員 募集
- 雇用形態
- 介護職員
- 就業場所
- 社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設 やすらぎ苑
- 給与
- 月給 135,000円~165,000円
- 応募資格
不問 経験年数1年以上の方優遇いたします。
*ヘルパー2級又は介護福祉士優遇いたします。
年齢:18歳〜59歳
年齢制限の理由:深夜業務のため・定年60歳のため(省令2号)
- 通勤
マイカー通勤可
※通勤手当:実費支給 上限あり 月額22,000円
- 就業時間
変形(1か月単位)
(1)08:30~17:30
(2)07:00~16:00
(3)09:30~18:30
休憩時間60分
時間外なし
- 休日
週休2日制 シフト制 月8〜9日休
有給休暇(採用日から6か月後10日付与)
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 特記事項
- 各種手当
*夜勤手当/1勤務ごとに4,500円
*資格手当/介護福祉士 5,000円
*家族手当
*キャリアパス 3,000円~10,000円
*介護特別手当 10,000円~25,000円
- 待遇
昇給年1回、賞与年2回
交通費支給(会社規定による)、社会保険完備
- 福利厚生
退職金制度(勤続2年以上)
加入保険 雇用、労災、健康、厚生
★資格取得を支援致します。(会社規程あり)
- 採用人数
- 2名
- 備考
- 応募方法
事前に下記の書類を担当者あてに送付又は持参してください。
書類選考ではありません。
・履歴書(写真貼付)
・ハローワーク紹介状
- 送付先
〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097
社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設 やすらぎ苑
採用担当者 宛
※お問い合わせ先:0176-59-3784
- 採用試験
後日、本人へ面接日時等をご連絡いたします。
- その他
お子様の行事やご家族の介護等で休暇が必要な場合はご相談ください。
お気軽にお問合せください。
看護師 募集
- 雇用形態
- 常勤職員(看護師)
- 就業場所
- 社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設 やすらぎ苑
- 給与
- 月給175,500円~205,500円
- 応募資格
看護師免許(准看護師不可)【必須】
看護師の経験ある方優遇します
- 通勤
マイカー通勤可
※通勤手当:実費支給 上限あり 月額22,000円
- 就業時間
8:30~17:30 休憩60分
17:00~9:00 休憩120分
- 休日
- 週休2日制
有給休暇(採用日から6ヶ月後10日付与)
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
- シフト制 月8~9日休
- 雇用期間
- 常用(雇用期間の定めなし)
- 特記事項
- 各種手当
資格手当/正看護師15,000円
残業手当別途支給
夜勤手当5,500円/回(月4~5回)
住宅手当(会社規定による)上限25,000円
- 待遇
昇給年1回(1,500~2,500円)、賞与年2回(計2.80月分)(前年度実績による)
社会保険完備
- 福利厚生
制服貸与
健康診断(年1回)
退職金制度(会社規程による)
住宅手当補助あり(会社規程による)
職員互助会
- 教育
内部研修
外部研修(研修費用会社負担・出勤扱い)
- 採用人数
- 1名
- 備考
- 応募方法
事前に履歴書を担当者宛てに持参又は送付してください。
書類選考ではありません。
後日、本人へ面接日時を連絡いたします。
*お子様の行事やご家族の介護等で休暇が必要な場合や
休日はご相談下さい。
- 送付先
〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097
社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設 やすらぎ苑
採用担当者 宛
※お問い合わせ先:0176-59-3784
- 採用試験
書類選考、面接
- その他
施設見学随時受け付けております。
● 平成29年度 一人当たりの有給取得率は64%。
現場スタッフで10日以上の有給取得率は67%。
お気軽にお問合せ下さい。
准看護師 募集
- 雇用形態
- 常勤職員(准看護師)
- 就業場所
- 社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設 やすらぎ苑
- 給与
- 月給166,500円~196,500円
- 応募資格
准看護師資格【必須】
准看護師の経験ある方優遇します
- 通勤
マイカー通勤可
※通勤手当:実費支給 上限あり 月額22,000円
- 就業時間
8:30~17:30 休憩60分
17:00~9:00 休憩120分
*時間外なし
- 休日
- 週休2日制
有給休暇(採用日から6ヶ月後10日付与)
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
- シフト制 月8~9日休
- 雇用期間
- 常用(雇用期間の定めなし)
- 特記事項
- 各種手当
資格手当/准看護師10,000円
夜勤手当5,500円/回(月4~5回)
住宅手当(会社規定による)上限25,000円
- 待遇
昇給年1回(1,500~2,500円)(前年度実績による)
賞与年2回(計2.80月分)(前年度実績による)
社会保険完備
- 福利厚生
制服貸与
健康診断(年1回)
退職金制度(会社規程による)
住宅手当補助あり(会社規程による)
職員互助会
- 教育
内部研修
外部研修(研修費用会社負担・出勤扱い)
- 採用人数
- 1名
- 備考
- 応募方法
事前に履歴書を担当者宛てに持参又は送付してください。
書類選考ではありません。
後日、本人へ面接日時を連絡いたします。
*お子様の行事やご家族の介護等で休暇が必要な場合や
休日はご相談下さい。
- 送付先
〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097
社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設 やすらぎ苑
採用担当者 宛
※お問い合わせ先:0176-59-3784
- 採用試験
書類選考、面接
- その他
施設見学随時受け付けております。
● 平成29年度 一人当たりの有給取得率は64%。
現場スタッフで10日以上の有給取得率は67%。
お気軽にお問合せ下さい。
作業療法士 募集
- 雇用形態
- 作業療法士(正社員)
- 就業場所
- 社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設やすらぎ苑
- 給与
- 月給 190,500円~220,500円
- 応募資格
<仕事内容>
・利用者への個別・集団リハビリテーションの実施
・カルテ・日誌等の記録及びリハビリテーション計画の作成等
・サービス担当者会議への出席、入退所時訪問への同行
・通所リハビリテーション送迎の添乗(乗降車時の評価など)
★平日医師が24時間常駐しております!!※施設利用定員
入所:100名
通所: 50名<応募資格>
・作業療法士 必須
・勤務経験2年以上あれば尚良い
・普通自動車運転免許 あれば尚可<必要なPCスキル>
・EXCEL/WORD操作できる程度のスキルがあれば良年齢:18歳~59歳
(定年が60歳の為・宿直業務があるため)
学歴:専門学校卒以上の学歴必須- 通勤
マイカー通勤可 駐車場あり
※通勤手当:実費支給 上限あり 月額22,000円
- 就業時間
(1)08:30~17:30
(2)17:30~08:30シフト制
就業時間(2)宿直 月1~2回程度時間外労働あり 月平均 10時間
- 休日
日 その他
週休2日制
※シフト制で休日は月8~10日有給休暇(採用日から6か月後10日付与)
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 特記事項
- 試用期間あり 期間:3ヵ月
- 基本給は経歴換算あり
- 賃金は当月末日払いです
- 各種手当
*家族手当、住宅手当(上限 25,000円)あり
*日宿直手当 4,000円/回- 待遇
昇給あり、賞与年2回
交通費支給(会社規定による)、社会保険完備
- 福利厚生
退職金制度(勤続2年以上)
加入保険 雇用、労災、健康、厚生- 採用人数
- 1人
- 備考
- 職員送迎あり。自動車運転免許証の無い方はご相談下さい
- H30年度実績 職員1名当たりの有給休暇取得率64%
現場スタッフで10日以上の有給休暇取得率は67%
※お子さまの学校行事やご家族の介護などで休暇が必要な場合はご相談ください
- 応募方法
事前に下記の書類を担当者あてに送付又は持参してください。
(書類選考ではありません。後日本人へ面接日時等を連絡致します。)・履歴書
・ハローワーク紹介状
- 送付先
〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097
社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設 やすらぎ苑
採用担当者 宛
※お問い合わせ先:0176-59-3784
- 採用試験
面接
- その他
施設見学随時受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。
支援相談員 募集
- 雇用形態
- 支援相談員(正社員)
- 就業場所
- 社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設やすらぎ苑
- 給与
- 月給 190,500円〜210,000円
- 応募資格
社会福祉士または介護支援専門員資格保有の方
大学以上 必須
支援相談の経験があれば尚可
- 通勤
マイカー通勤可
※通勤手当:実費支給 上限あり 月額22,000円
- 就業時間
8:30〜17:30
時間外労働あり 月10時間程度
- 休日
- 週休2日制
シフト制(月8〜10日休み)
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 特記事項
- 試用期間あり 期間:3ヵ月
- 基本給は経歴換算あり
- 賃金は当月末日払いです
- 各種手当
*家族手当、住宅手当(上限 25,000円)あり
*日宿直手当 4,000円/回- 待遇
昇給あり、賞与年2回
交通費支給(会社規定による)、社会保険完備
- 福利厚生
退職金制度(勤続2年以上)
加入保険 雇用、労災、健康、厚生- 採用人数
- 2人
- 備考
- 応募方法
事前に下記の書類を担当者あてに送付又は持参してください。
(書類選考ではありません。後日本人へ面接日時等を連絡致します。)・履歴書
・ハローワーク紹介状
- 送付先
〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097
社会福祉法人 同仁会 介護老人保健施設 やすらぎ苑
採用担当者 宛
※お問い合わせ先:0176-59-3784
- 採用試験
面接
- その他
施設見学随時受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。
やすらぎ苑 3月の行事予定
やすらぎ苑の3月の行事予定をお知らせ致します。
上の画像をクリック頂くと、詳細内容をご確認頂けます。